今日は回線は大丈夫だったけど、ほんのわずかな間とはいえ、足元が映らないカメラワークがちょこちょこ入るのは、結構なストレスになるんだなと。それはさておき、きましたね、
100点超え!!今日の
パトリック・チャン選手のSPは、本当に非の打ちどころのない、すばらしい演技だったと思います。そんな世界チャンピオン、自国が誇るエースにこれだけの点数で応えるのは、当然といえば当然のことではないでしょうか。もっともいちばんには、チャン選手が「引き出した」というべきなのだろうけど。
今回のチャン選手は、本当に細部まで一糸乱れぬというか、とにかく最初から最後までよく
コントロールしていた、という印象がありませんでしたか?結果、興奮というより「うっとり」といいますか。うっとり気持ちいい、心地よい、やっぱすげぇ!という。2年目のプログラムですから、見る側もそれなりにハードルが上がっていると思うのですが、それでもこれだけ見せられる、しかもこれまで見たことないチャン選手だなーと思わせられるのは、本当にすごいことだと思いました。次は課題のフリー。でも今日のチャン選手を見ると、なんだかやってくれそうな気が。がんばってほしいですね!
2位につけたのは
ケヴィン・レイノルズ選手。彼はジャンプだけでなく、本当にプログラム全体で見せられる選手に(より)なりましたよね。コンポーネンツスコアも右肩上がりの曲線になっていますし、すごくいい方向に進んでいると思うな。
3位の
ジェレミー・テン選手は久しぶりに元気な姿が見られてよかった。それから、
バルデ選手のキスクラに
有香さん登場にはびっくり。藤森さんお気に入りの
フィラス選手は、バトルというか、どちらかといえばパトリックっぽくね?でもたしかにすごくいい選手だ。
グエン選手は観客皆を味方にしちゃうなー。実況解説陣もか。フリーの演技も楽しみにしたいと思います。見られるといいな!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
「コメントを入れたいな~」と思っていたところ私が見ていたのは旧ブログであったことが本日判明。
こちらで新ブログが更新されていたのですね!
早速新記事を読ませて頂きました。
カナダナショナルは未見なのですが、バルデってエラッジ・バルデですよね?
私、ジュニアの頃に彼の演技を見ていいな~と思っていたのです。
今期のGPSは成績があまり良くなかったのですが気になる若手スケーターの1人です。
もしかして最近コーチ変更されたのでしょうか・・・?
凄く気になります。
頑張って欲しいですし今後の伸びを期待します!
パトリックも大活躍のようですね。
文章を読んだだけで演技を見たくなってウズウズしてしまいました。
やはり彼は上手いって思います。
コントロール力がありますよね。
これはもう、動画を探さねば・・・
もうすぐ全米ですね。
既に私は緊張状態に陥っています。
初コメントで長々と申し訳ありません。
男子シングルを長年応援してきたものでつい・・・
また遊びにきます。
よろしくお願い致します!