小塚崇彦選手の国際大会における演技構成点(PCS)です。対象はシニアのGPシリーズ、ファイナル、選手権大会、オリンピック、国別対抗戦。
赤字はSPとフリーの得点および各項目の最高点を示しています。
【
2006/07シーズン】
28.40 6.00 5.45 5.65 5.65 5.65
エリック・ボンパール杯SP57.80 6.15 5.60 5.70 5.70 5.75
エリック・ボンパール杯FS30.15 6.45 5.65 6.10 6.05 5.90
NHK杯SP66.70 6.90 6.50 6.70 6.65 6.60
NHK杯FS【
2007/08シーズン】
28.25 6.05 5.30 5.70 5.75 5.45
スケートアメリカSP56.20 6.40 5.25 5.55 5.55 5.35
スケートアメリカFS30.95 6.40 5.95 6.25 6.25 6.10
ロシア杯SP60.50 6.65 5.75 5.90 6.00 5.95
ロシア杯FS32.28 6.71 6.32 6.43 6.46 6.36
四大陸選手権SP64.76 6.75 6.32 6.46 6.46 6.39
四大陸選手権FS33.76 7.04 6.43 6.79 6.71 6.79
世界選手権SP65.28 6.86 6.32 6.46 6.54 6.46
世界選手権FS【
2008/09シーズン】
35.40 7.20 6.90 7.05 7.05 7.20
スケートアメリカSP71.20 7.45 6.85 7.20 7.15 6.95
スケートアメリカFS35.30 7.25 6.80 7.05 7.05 7.15
エリック・ボンパール杯SP72.10 7.40 6.95 7.30 7.20 7.20
エリック・ボンパール杯FS36.90 7.80 7.20 7.30 7.40 7.20
GPファイナルSP73.30 7.80 7.15 7.20 7.30 7.20
GPファイナルFS33.85 6.95 6.55 7.00 6.60 6.75
四大陸選手権SP70.60 7.25 6.90 7.15 6.95 7.05
四大陸選手権FS35.15 7.35 6.90 6.95 7.05 6.90
世界選手権SP70.60 7.35 6.90 7.10 7.05 6.90
世界選手権FS34.45 7.20 6.55 6.60 7.15 6.95
国別対抗戦SP68.40 7.45 6.50 6.75 6.85 6.65
国別対抗戦FS【
2009/10シーズン】
35.20 7.35 6.90 7.10 7.00 6.85
ロステレコム杯SP69.20 7.20 6.65 7.00 6.85 6.90
ロステレコム杯FS36.45 7.55 7.00 7.25 7.30 7.35
NHK杯SP67.10 7.05 6.35 6.70 6.85 6.60
NHK杯FS37.45 7.60 7.25 7.55 7.60 7.45
オリンピックSP74.20 7.60 7.05 7.55 7.50 7.40
オリンピックFS37.60 7.70 7.40 7.40 7.50 7.60
世界選手権SP73.70 7.50 7.30 7.25 7.45 7.35
世界選手権FS【
2010/11シーズン】
36.10 7.50 6.89 7.18 7.21 7.32
中国杯SP74.70 7.79 7.21 7.46 7.43 7.46
中国杯FS37.29 7.79 7.25 7.43 7.36 7.46
エリック・ボンパール杯SP80.80 8.36 7.82 8.18 8.00 8.04
エリック・ボンパール杯FS38.47 7.89 7.54 7.50 7.68 7.86
GPファイナルSP77.64 8.00 7.57 7.71 7.75 7.79
GPファイナルFS35.76 7.43 7.07 6.93 7.29 7.04
四大陸選手権SP75.08 7.68 7.25 7.46 7.54 7.61
四大陸選手権FS77.00 7.82 7.54 7.71 7.68 7.75
世界選手権予選37.79 7.89 7.36 7.54 7.50 7.50
世界選手権SP82.26 8.39 7.93 8.39 8.21 8.21
世界選手権FS【
2011/12シーズン】
37.36 7.79 7.43 7.25 7.43 7.46
スケートアメリカSP74.86 7.82 7.29 7.21 7.57 7.54
スケートアメリカFS38.89 7.89 7.50 7.89 7.86 7.75
NHK杯SP78.58 7.93 7.61 7.86 7.93 7.96
NHK杯FS37.82 7.79 7.32 7.46 7.61 7.64
世界選手権SP73.30 7.57 7.04 7.25 7.36 7.43
世界選手権FS37.78 7.86 7.46 7.21 7.68 7.57
国別対抗戦SP77.44 7.93 7.57 7.61 7.86 7.75
国別対抗戦FS【
2012/13シーズン】
39.75 8.04 7.71 8.14 7.93 7.93
スケートアメリカSP84.28 8.43 8.18
8.57 8.46 8.50 スケートアメリカFS38.35 8.00 7.46 7.46 7.75 7.68
ロステレコム杯SP79.94 8.32 7.86 7.79 8.07 7.93
ロステレコム杯FS40.75 8.32 7.96 8.11 8.18 8.18
GPファイナルSP82.30 8.32 8.04 8.18 8.32 8.29
GPファイナルFS【
2013/14シーズン】
39.60 8.21 7.75 7.75 7.93 7.96
スケートアメリカSP80.92 8.29 7.96 7.96 8.21 8.04
スケートアメリカFS40.01 8.43 7.86 8.04 7.82 7.86
中国杯SP79.92 8.50 7.93 7.75 8.07 7.71
中国杯FS38.99 7.96 7.71 7.64 7.86 7.82
四大陸選手権SP82.36 8.43 8.11 8.14 8.29 8.21
四大陸選手権FS40.65 8.29 7.96 8.04 8.25 8.11
世界選手権SP84.06
8.54 8.39 8.25
8.46 8.39
世界選手権FS【
2014/15シーズン】
37.61 7.79 7.36 7.39 7.61 7.46
スケートカナダSP75.70 7.75 7.46 7.46 7.57 7.61
スケートカナダFS38.97 7.93 7.54 7.61 7.96 7.93
ロステレコム杯SP78.44 8.29 7.79 7.43 7.89 7.82
ロステレコム杯FS37.40 7.82 7.29 7.14 7.61 7.54
世界選手権SP76.72 8.00 7.54 7.54 7.64 7.64
世界選手権FS
- 関連記事
-
スポンサーサイト
小塚君のPCSの変遷が知りたいな~と思っていたところこちらのブログを発見!!大変助かりました、ありがとうございます。
スケアメのフリーは(彼の過去比で)えらく気前よく出してくれたみたいですね。別に高すぎるとは思いませんが(^^)。SPの足りなかった点数を足してくれたのかしら?などと意地悪考えてしまったりします。